スポンサーリンク
スポンサーリンク

山岸正明小児心臓外科医の年齢や高校・大学、経歴をwiki風に調査

専門家・知識人
スポンサーリンク

こんにちは、kazuです。

小児心臓外科医で京都府立医科大学特任教授などを務める山岸正明さんについてのリサーチ記事を投稿します。

山岸正明医師は、100人に1人の新生児に現れると言われる「先天性心疾患」で、これまで4000人以上のこどもの命を救ってきた小児心臓外科のプロフェッショナルです。

2023年7月26日放送のNHK・総合「プロフェッショナル仕事の流儀」では山岸正明医師の特集が組まれます。

山岸正明医師の年齢高校大学、これまで主な経歴などについてwikipedia風にまとめました。

山岸正明医師について詳しく知りたいと思っている皆さんのお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

山岸正明医師のwiki風プロフィール

山岸正明医師の年齢や高校・大学など

年齢】66歳
高校】大阪府立住吉高校
大学】京都府立医科大学

山岸正明医師の出身高校は大阪府立住吉高校です。

第27期生という事をヒントに生まれた年度を調べてみたところ、

1956年度、1956年4月ー1957年3月の生まれであることが分かりました。

また、別の情報として1956年生まれで2023年7月時点で66歳という情報がありました。

なので生年月日は1956年8月から12月ではないかと思います。

大阪府立住吉高校の現在の偏差値は64ー65で、かなりの難易度であることがわかりました。

OB・OGに作家の堺屋太一氏、ノーベル化学賞を受賞した下村脩氏、モデルのアンミカさん、3時のヒロインの福田麻貴さんなど、各界での著名人を輩出しています。

山岸正明医師の出身大学は京都府立医科大学で1983年に卒業しています。

両親がともに薬剤師という家庭に生まれ育ち、小さい頃から医者になりたいと思っていたそうで、医学部に入りました。

学生時代はラグビー部で活躍、2017時点で京都府立医科大学の「ラグビーフットボール部 部長」の肩書も持っているようです、

大学3年生のときの解剖実習で「こんなおもしろい臓器はない」と思い、心臓外科医として一生の仕事にしたいと思います。

6年生の時に米国のユタ大学で人工心臓の埋め込み手術を経験、心臓移植や人工心臓をやっていきたいと考えるようになります。

山岸正明さんの弟さんが先天性心疾患で亡くなられたことも背中を押されることになりました。

スポンサーリンク

山岸正明医師のこれまでの経歴

山岸正明医師の大学卒業後の主な経歴は以下のようになります。

1983年
東京女子医科大学心臓血圧研究所 外科

1984年
佼成病院 心臓血管外科

1985年
東京女子医科大学心臓血圧研究所 外科

1986年
榊原記念病院 心臓血管外科

1987年
東京女子医科大学心臓血圧研究所 外科

1988年
本多記念東北循環器病院 外科

1989年
東京女子医大心臓血圧研究所 循環器小児外科

1992年
東京慈恵会医科大学 心臓外科

1993年
埼玉県立小児医療センター 
心臓血管外科

1997年
京都府立医科大学 第二外科 学内助手

1999年
京都府立医科大学 心臓血管外科 
学内講師

2000年
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科 学内講師

2002年
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科 講師

2005年
京都府立医科大学 心臓血管・呼吸器外科 助教授

2006年
京都府立医科大学 病院教授

2022年
京都府立医科大学 特任教授
現在に至る

https://www.cvs-kpum.com/pe_cardiova/staff/

最初の赴任地、東京女子医大では大人だけでなく子どもの心臓疾患の方も多く、より困難な子どもの心臓疾患の治療が自分の進みべき道であると思ったそうです。

また、その時の心臓外科医局長の先生が、山岸正明さんと同じくラグビー経験者だっとということで、断れなかったという体育会的な裏事情?!もあったとのこと。

心臓血管外科、特に小児心臓血管外科の名医として、困難で神経も使う手術を日々こなし、世界的な実績を積み重ねてこられました

外科医人生の中で1つでもあればよいとされる中、

山岸正明さんが治療困難とされる病気に対して新たに開発した術式は20を超え

生み出した術式は、これまでに多くの医療機関で採用されてきました。

現在も、いくつかの病院を掛け持ちし、週4回程度は手術をしているそうです。

大義名分で手術をしている訳ではなく、一人一人を目の前にして、一人一人を相手にして、

その子にとって一番いい手術ができるように考えている。

当たり前の人生を歩ませてあげられるようにする、それが医者としての務めだと山岸正明医師は考えています。

スポンサーリンク

山岸正明医師についてのまとめ

  • 山岸正明医師は1956年度生まれの現在66歳~67歳
  • 小さい頃から医師を目指し、大阪府立住吉高校から京都府立医科大学に
  • 心臓血管外科としての道を進み、特に子どもの先天性心疾患の外科医として4000人以上の命を救ってきた

既存のものにとらわれず、一歩踏み込んでいくことで最良のものを目指す、

妥協しないで、創意工夫をする。

それが山岸正明さんの「プロフェッショナルとは?」への答えです。

どんな事にも通じる感動的で、励まされる言葉ですね!

山岸正明医師の素晴らしい功績に改めて敬意を表するとともに、今後の活躍にも注目していきたいと思います。

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
専門家・知識人
スポンサーリンク
kazuをフォローする
Kazuメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました