スポンサーリンク
スポンサーリンク

東野篤子(豪国立大学)の経歴、学歴・結婚、ツイッターでの話題など

専門家・知識人
スポンサーリンク

こんにちは、kazuです。

国際政治学者で筑波大学教授の東野篤子さんについての記事を投稿します。

東野篤子さんはウクライナ研究会の副会長を務めるなど、

ウクライナやロシア、EU関連の外交・安全保障の専門家としてテレビにもよく出演しています。

東野篤子さんの年齢経歴学歴結婚旦那さんについての事や、

ツイッターでの投稿などについて色々と調べました。

この記事がテレビなどに東野篤子さんが登場している際の、参考情報としてお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

東野篤子さんのプロフィール

生年月日】 1971年生まれ
高校】   立教女学院高校
大学】   慶応義塾大学法学部
現在】   筑波大学人文社会系教授
       豪国立大学ヨーロッパ研究所
       客員研究員

東野篤子さんは1971年生まれで今年(2023年)に52歳になります。

10代の5年間をイギリスで過ごし、帰国後は立教女学院~慶応義塾大学法学部に進みました。

大学卒業後は慶応義塾大学法学研究科政治専攻博士課程を単位取得退学します。

その後、バーミンガム大学大学院で政治学の博士号を取得されています。

時系列的には、

慶応義塾大学を卒業したのがおそらく1994年の3月で

同大学大学院博士課程を単位取得退学したのが1997年ではないかと思います。

スポンサーリンク

東野篤子さんの経歴(職歴)について

東野篤子さんの経歴は以下のようになります。

・1997年4月~1999年3月
 外務省OECD日本政府代表部専門調査員

・2004年10月~2005年3月
 バーミンガム大学政治・国際関係学部専任
 講師

・2005年4月~2010年3月
 広島市立大学国際学部講師・准教授

・2010年4月~
 筑波大学大学院人文社会系専攻准教授
 現在は教授

この間、

2001年10月~2005年5月まで英国バーミンガム大学大学院政治学博士課程に在学し、

2005年7月に博士号を取得されています。

広島市立大学にも5年間在籍していて、G7広島サミットでの各国首脳が平和記念公園を訪れ献花をしあことについては感慨深げの様子でした。

スポンサーリンク

東野篤子さんの結婚や夫について

東野篤子さんは結婚していて、夫は慶応大学総合政策学部准教授の鶴岡路人(みちと)さんです。

鶴岡路人さんは1975年度の生まれなので、年齢的には東野篤子さんが4歳程度上のようです。

鶴岡路人さんも慶応義塾大学・大学院を出ていて、イギリスの大学院に留学したり、

専門分野も非常に近いなど共通点がとても多いです。

お二人の馴れ初めや結婚に至るまでの流れは分かりませんが、

仕事での接点は非常に多かったのではないかと思います。

勝手な憶測をすれば、同業者として考え方や価値観が共有できる、という点が大きかったのではないかと思います。

スポンサーリンク

東野篤子さんのツイッターの話題など

東野篤子さんは、ウクライナ情勢の専門家の一人として、テレビにたびたび登場していていますが、

twitterでの投稿も多く、その内容など話題を呼んでいるようです。

リツイートに対しての返信が多くみられますが、その論理構成や文章力はさすが大学教授という感じで、非常に勉強になります。

心ないツイートや誹謗中傷ともとれるような投稿に対しては、バッサリ斬りますので、読んでいて心地よいです。

テレビでの発言を聞いていても、流暢な話し方で内容も論理的でとても分かりやすい説明だと思います。

専門性も高く、話も上手なのでテレビにいつも呼ばれるのも納得ですね。

勿論、この辺のところについては、聞く人によってとらえ方、感じ方は違ってくると思いますので決めつけるつもりはありません。

あくまでも、個人的には東野篤子さんの話し方が自分の波長にあっていて、

文章も読みやすくテレビで見ていてもストレスは感じません。

また、東野篤子さんは現在とても忙しいと思われますが、twitter以外にも様々な媒体に意見やコメントを投稿しているのも興味深く読ませてもらっています。

専門の内外を問わず、その時の話題に関してご自身の意見を示されていて、

その内容・着眼点もとても参考になります。

どうも東野篤子さんは、思ったことや考えていることを言語化するのが非常に得意な印象で、

(大学教授なので当たり前なのですが)やはり頭がとてもいいのだとうなと思います。

あと、専門内外を問わず、ご自身の意見を述べることが好きなんだろうな、とも感じています。

スポンサーリンク

東野篤子さんについてのまとめ

  • 東野篤子さんは1971年生まれの今年52歳
  • 立教女学院→慶応義塾大学法学部
  • 専門は国際政治、広島市立大学などを経て現在は筑波大学教授
  • twitterへの投稿や各種のコメントがとても興味深く、勉強になる

東野篤子さんは現在オーストラリア国立大学ヨーロッパ研究所の客員研究員としても活動されるようですが、

引き続き日本のメディアにも出ていただきたいなと思います。

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

鶴岡路人さんについての詳しい情報はこちら
▶鶴岡路人(慶応大)の学歴や経歴、父親や結婚した妻・東野篤子など

スポンサーリンク
スポンサーリンク
専門家・知識人
スポンサーリンク
kazuをフォローする
Kazuメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました