スポンサーリンク
スポンサーリンク

甲斐智美女流五段、引退の理由・背景と挑戦する異なる分野について

将棋棋士
スポンサーリンク

4/5追記

西山朋佳女王に引退を表明している甲斐智美女流五段が挑戦する、マイナビ女子オープン五番勝負第一局が4月4日に行われ、西山女王が勝ちました。

こちらは対局を翌日に控えた甲斐智美女流五段が意気込みを語っています。

普段通りの印象、としか思えないです。

引退を表明している甲斐智美女流五段が挑戦者ということもあり、今回のタイトル戦は世間の注目度も高いようです。

やはり、引退を表明している棋士が現在進行形でタイトルに挑戦しているという現実に、どうしても違和感を感じてしまう部分はありますね。

引退表明から1か月近くが経ちますが、まだ理由や背景については分かりません。

甲斐智美さんには二局目以降も力を十分に発揮してほしいと思います。

======追記ここまで=====

スポンサーリンク

こんにちは、kazuです。

女流棋士の甲斐智美女流五段が、現役を引退するというニュースが飛び込んできました。

ニュースの見出しを見て『なぜ?』と思った方も多いのはないでしょうか。

甲斐女流五段は、先日女流タイトル戦である「マイナビ女子オープン戦」の挑戦権を獲得したばかりで、

このタイミングでの引退報道は驚きです。

引退の理由・背景は明らかにされていませんが、報道されている情報をもとに推測してみたいと思います。

また、新たな分野に挑戦したいと語っているようなので、何に挑戦するのかも考えてみたいと思います。

よろしければこちらの記事もご覧ください
▶豊島将之九段はなぜNHK将棋講座の講師を引き受けたのか考察します
▶羽生九段が将棋連盟会長に、理由や背景・嫁の後押しも?他の役員は誰が?

スポンサーリンク

甲斐智美女流五段のプロフィール

甲斐智美女流五段のプロフィールを簡単にまとめておきます。

生年月日】  1983年5月30日(39歳)
出身地】   石川県七尾市
プロ入り】  1997年4月(13歳)
タイトル】  登場13回・獲得7期

甲斐智美女流五段の引退の理由や背景は

それでは甲斐智美女流五段の引退の理由を探っていきたいと思います。

報道によると甲斐女流五段は昨年秋から引退する意向を固めていたようです。

また、マイナビ女子オープンの五番勝負の出場を含め、進行中の棋戦には出場し、今後開幕する棋戦には出場しないとのこと。

また、『今後は将棋と異なる分野で新しい挑戦を始める』意向を示しているとのことです。

あらかじめ考えていた末の発表のようなので、体調不良などが原因ではなさそうです。

ひとまずは、安心しました。

スポンサーリンク

引退の理由や背景は

将棋の各種レーティングサイトによると、直近の甲斐智美女流五段のランキングは、

全女流棋士中5位

で、ランキングだけをみれば相当上位のレベルにあります。(総勢80名弱)

しかし、現在の女流棋界は

1位 里美香奈五冠
2位 西山朋佳三冠

2強体制となっていて、

3位以下の女流棋士との実力差が大きいのが現状です。

この二人が女流としては強すぎる、というのが実際のところで、二人はプロの男性棋士とも互角に戦える実力を備えています。(お二人ともプロ棋士の一歩手前の奨励会三段リーグに在籍した経験あり)

甲斐智美女流五段は今年40歳を迎えますが、年齢的にも上の方で活躍するのはそろそろ厳しくなってきます。

女流棋士として、そこそこの地位で満足できるのなら、このまま続行するという選択肢もあったのでしょうが、

過去に7回もタイトルを獲得した甲斐女流五段としては、達観した境地にあったのかもしれません。

また、多くの女流棋士がテレビやインターネット番組によく出演して、注目される機会もありますが、

甲斐女流五段はメディアへの出演も少なく、そのような華やかな世界とは一線を画していた感もあります。

『だんだん、自分の居場所が無くなってくる、そうであれば、何か新しいことにチャレンジしたい』

そう考えたのも分かるような気がしますよね。

40を手前に今後の人生について色々と考えたのだろうと思います。

スポンサーリンク

甲斐智美女流五段の異なる分野での新しい挑戦とは何か?

報道では、『異なる分野にチャレンジしたい』、と伝えられていますが、

具体的に何をめざしているのか、気になるところです。

甲斐智美女流五段のプライベートに関しては、これまであまり公にはなっていないので、

これまでの言動などから想像するのは難しいです。

集中力が非常に高く、一人でいることを苦にしない印象があります。

女流棋士でタイトル獲得経験もある甲斐女流五段ですから、

基本的には

頭がいい(しかも相当いいはず)

考えることが得意

であることは間違いないです。

将棋の勉強の代わりに大学受験の勉強をしていたのならば、恐らく東大に入れる位であったと思います。

なので、『異なる分野』はおそらく『頭を使う仕事』であろことは想像つきます。

考えられる分野としては、

作家・執筆関連

教育関連

投資・トレード

こういった職種は非常に向いているのではないでしょうか。

また、意外な線としては

大学受験

なども考えられますね。

スポンサーリンク

まとめ

甲斐智美女流五段の引退の理由と今後何に挑戦するのかについて考えてみました。

将棋界はこれからシーズンオフに入ることや、タイトル戦への挑戦も決まっていることから、

この時期の発表となったのだろうと思います。

それはそうと

今回挑戦する女流タイトル戦で、もしタイトルを獲得してしまったらどうするのでしょうかね?

まさか、タイトルを返上して引退する、という訳にはいかないと思います。

その場合は当面現役続行なのでしょうね。

いずれにしましても、

甲斐智美さんの引退までの棋士としての活躍と、新しい分野でも活躍されることを祈念します。

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
将棋棋士
スポンサーリンク
kazuをフォローする
Kazuメディア

コメント

  1. 将棋通 より:

    結婚説はどうでしょうか?

    • kazu kazu より:

      将棋通様
      お問い合わせありがとうございます。
      そうですね。確かにその可能性がありましたね。
      そうだといいですね!

タイトルとURLをコピーしました